【FF7リメイク】廃棄物の回収の攻略とトロフィー「大泥棒三人組」獲得方法【EXクエスト】
スポンサーリンク

こんにちは、今回は「FINAL FANTASY VII REMAKE(FF7リメイク)」の廃棄物の回収の攻略とトロフィー大泥棒三人組獲得方法をご紹介します。ロックモードの解除手順や入手アイテムなどをまとめましたので参考にして下さい。

スポンサーリンク

「廃棄物の回収」の内容と報酬

ストーリー チャプター7
クエスト名 廃棄物の回収
NPC なし
受注場所 伍番魔晄炉 正面ゲート ゲート管理室
報酬 「マジカル」マテリア、各廃棄物

「廃棄物の回収」の攻略手順

受注場所は伍番魔晄炉正面ゲート管理室です。端末に触れて受注した後、隣のセキュリティ制御室に入りロックモードを解除します。

ロックモードの解除はセキュリティパネルのレバーを同時に操作することで解除できます。ティファの合図に合わせてそれぞれパネルの方向と同じ向きになるようにバレットとクラウドのレバーを同時に操作します。バレット(左レバー)は左スティック、クラウド(右レバー)は右スティックです。

廃棄物の回収の攻略1

最初は右↑左↑です。これでゲート管理室の緊急ロックモードが解除されます。これで先には進めますが、さらにセキュリティ制御室内の端末に触れることで廃棄物資集積室へのロックモードを解除してクエストクリア、トロフィーの獲得や解除先の部屋でアイテムの入手ができます。

スポンサーリンク

廃棄物資集積室へは最上級セキリュティモードになっていて4回操作する必要があります。失敗してもやり直せるので慌てずに操作しましょう。やり方は下の通りです。

回数 左レバー 右レバー
1回目
2回目
3回目
4回目

セキリュティモードレベル4を解除すると廃棄物資集積室への扉が開き、トロフィー「大泥棒三人組」が獲得できます。

廃棄物資集積室で「マジカル」マテリアを入手し、さらにレバーを操作すると各廃棄物に対応したアイテムが手に入ります。EXクエスト「廃棄物の回収」もクリアです。

廃棄物の回収の攻略2廃棄物の回収の攻略3

廃棄物 入手アイテム
AIコア AIコア
ビッグボンバー ビッグボンバー
Mユニット フェニックスの尾、エーテル、ハイポーション

AIコアは高値で換金できるアイテムです。

以上が「廃棄物の回収」の攻略です。操作でミスが続くとバレットが歌いだしたり、ミス回数によって会話も色々パターンがあるようです。試してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク