落とし物通信のやり方
スポンサーリンク

こんにちは、今回は「ポケモンレジェンズアルセウス(Pokémon LEGENDS) 」の落とし物通信のやり方とFPと交換できるアイテム一覧をご紹介します。落とし物の拾い方や通信方法、もらったFPの使い道についてまとめましたので参考にして下さい。

スポンサーリンク

おとしものとは?

今作ではプレイヤー(主人公)が野生ポケモンの技を食らったり、水に落ちたり高所から飛び降りたりすると体力が減ります。

その体力が無くなると目の前がまっくらになり、デスペナルティが発生し所持している道具を無くします。無くした道具は落とし物として世界の誰かのフィールドに存在します。その誰かが拾ってくれると失った道具が返ってきます。

逆に自分が誰かの落とし物を拾うと持ち主の所に返却され、お礼にFP(フレンドリィポイント)をもらうことができます。

FP(フレンドリィポイント)とは?

落とし物通信のやり方1

フィールド上で他のプレーヤーの落とし物を拾うとお礼にもらうことができるポイントでコトブキムラの交換屋でアイテムと交換することができます(ギンガ団ランク「ヒトツボシ」以上で解放)。

スポンサーリンク

落とし物通信のやり方

まずは落とし物を探しましょう。マップに落とし物が表示されるのでそれを頼りにだれかのおとしものをフィールド上で見つけて拾います。

落とし物通信のやり方2落とし物通信のやり方3

拾ったら十字キー上ボタンでメニューを呼び出し、ZR(ZL)ボタンで切り替えて通信に合わせます。落とし物通信を選択すると下画像の画面になります。

落とし物通信のやり方4落とし物通信のやり方5

右に!マークがついているものがお礼を受け取っていない落とし物です。受け取るを選択するとFP(フレンドリィポイント)を入手します。

落とし物が出ない、拾われない場合

落とし物は1マップにつき最大4つです。落とし物が見つからない場合そのマップの落とし物の報酬を受け取っておらず、枠が4つ埋まってる可能性があります。

落とし物通信でこまめに報酬を受け取って下さい。その後マップを切り替えるとまた復活します。

落とし物通信のやり方6

またインターネット接続がOFF(オフライン)になっていてもNPCプレイヤーの落とし物は拾えるので問題ありませんが、自分の落とし物はインターネット接続をON(オンライン)にしないといくら待っても返ってこないので、拾われたいのならオンラインにしておきましょう。

返ってくるまで時間がかかる場合もあるので気長に待ちましょう。

スポンサーリンク

FP(フレンドリィポイント)で交換できるアイテム一覧とおすすめアイテム

落とし物通信のやり方7

FPで交換できるアイテムは下の表の通りです。

道具必要FP使用効果、ポケモンの進化
モンスターボール10モンスターを捕獲する
ふしぎなアメ1000ポケモンのレベルを1上げる
ほのおのいし1000イーブイ→ブースター、ロコン→キュウコン、ヒスイガーディ→ヒスイウインディ
みずのいし1000イーブイ→シャワーズ
かみなりのいし1000イーブイ→サンダース、ピカチュウ→ライチュウ
リーフのいし1000イーブイ→リーフィア、ヒスイビリリダマ→ヒスイマルマイン
こおりのいし1000イーブイ→グレイシア、アローラロコン→アローラキュウコン
つきのいし1000ピッピ→ピクシー
たいようのいし1000チュリネ→ヒスイドレディア
ひかりのいし1200ロゼリア→ロズレイド、トゲチック→トゲキッス
やみのいし1200ムウマ→ムウマージ、ヤミカラス→ドンカラス
めざめのいし1200ユキワラシ→ユキメノコ、キルリア→エルレイド
まんまるいし400ピンプク→ラッキー
するどいツメ1400ヒスイニューラ→オオニューラ ニューラ→マニューラ
するどいキバ1400グライガー→グライオン
れいかいのぬの1400サマヨール→ヨノワール
メタルコート1000ストライク→ハッサム、イワーク→ハガネール
プロテクター1400サイドン→ドサイドン
エレキブースター1400エレブー→エレキブル
マグマブースター1400ブーバー→ブーバーン
アップグレード1000ポリゴン→ポリゴン2
あやしいパッチ1400ポリゴン2→ポリゴンZ
つながりのヒモ1000ゴローン→ゴローニャ、ユンゲラー→フーディン、ゴースト→ゲンガー、ゴーリキー→カイリキー

ほとんどがポケモンの進化アイテムとなっています。いつでも欲しい進化アイテムと交換できるのが嬉しいです。

おすすめのアイテムですが、進化アイテムは時空の歪みやガチグマの宝堀りなどでも入手できます(ランダム)。基本これらで集めていって手に入らなかったアイテムで欲しいアイテムがある場合に交換すると効率がよいでしょう。

最後に

落とし物はマップに場所が記されているのでフィールド散策時はマップも常に気にして見るようにしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク