
こんにちは、今回は「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」のアイテム、ノックダウンシールド(白青紫金)についてまとめてみました。拾っては見たけれどこのアイテムなに?いつ、どうやって使うんだろう?と思うアイテムの1つかと思います。初心者の基礎知識として効果と使い方をまとめてみました。
ノックダウンシールドの使い方、効果を覚えよう
ノックダウンシールドとは?
こんなアイテム拾ったことありませんか?
これがノックダウンシールドです。最初のうちはこれなんだろ?とか持ってても使わないで終わることも多いと思います。ノーマル~レジェンダリーまで4種類あります(色でわかります)。1人1つ持てるので見つけたら持っておきましょう。
ノックダウンした時に効果を発揮
名前の通りなのですが自分がノックダウンした時に使えるようになります。構えた方向からの敵からの攻撃ダメージを軽減します。軽減量はレア度によります。少しでも生存時間を伸ばすことで仲間が助けに来てくれるかもしれませんし、起こしてもらえる事にも繋がりますね。使って損はないのでやれるだけのことはやりましょう。
レア度別効果一覧
レア度 | 効果 |
ノーマル(白) | ノックダウン状態の間に一定方向からのダメージを軽減する(最大200ポイント軽減) |
レア(青) | ノックダウン状態の間に一定方向からのダメージを軽減する(最大450ポイント軽減) |
スーパーレア(紫) | ノックダウン状態の間に一定方向からのダメージを軽減する(最大750ポイント軽減) |
レジェンダリー(金) | リザレクション。一回自己蘇生できる。使い切り型のアビリティ。ノックダウン状態の間に一定方向からのダメージを軽減する(最大750ポイント軽減)。 |
特にスーパーレアのダメージ軽減量(最大750ポイント)がえぐいです…。実際なかなか死なないのでフィニッシャーでの攻撃のが早いぐらいです。レジェンダリーになると一度だけ復活可能となります。
ノックダウンシールド基本的な使い方
ノックダウン中にP4版だとR2ボタンを押しましょう。下画像のようなシールドが出ると思います。中央下にノックダウンシールドの表示があります。
前方のダメージは減らせますが、側方や後方からのダメージは減らせません。敵の方向を向くようにしましょう。
またレジェンダリー(金)だと□ボタン(PCではEキー)で一度だけ自己蘇生できます。多少時間を要しますが敵のいないところでやってみる価値はありそうです。
ノックダウンシールドの意外な効果
ノックダウンシールドは自分の生存時間を伸ばすためだけではありません。敵に撃たせることで弾を使わせたり、敵の居場所を仲間に知らせることができたり、さらには敵の隙を作ったりと色々な役割も果たすことがあるのでバカにできません。
また仲間の前に立ちはだかり盾となって仲間を守ることだってできます。状況に応じて使い分けましょう。